超音波検査は、探触子(プローブ)と検査部位の間にゲル状のゼリーを塗り、 探触子を押しあてたり、すべらせて検査を行います。ゼリーは検査終了後に拭き取ります。人体に影響があるものではありません。
検査部位によっては、服を脱いでいただく場合がありますので着脱しやすい服装で来院してください。
◆機器名称:LOGIQ E9
◆メーカー:GEヘルスケア・ジャパン株式会社
◀LOGIQ E9(保有台数:2台)
◆機器名称:APlio300
◆メーカー:日立ヘルスケアシステムズ株式会社
◀APlio300(保有台数:3台)
◆機器名称:APlio500
◆メーカー:日立ヘルスケアシステムズ株式会社
◀APlio500(保有台数:2台)
- 検査の種類により、順番が前後する場合があります。
- 予約時間でも、前の患者さまの検査状況によりお待ちいただく場合があります。
- 都合により予約日を変更される場合は、「予約センター」へご連絡ください。