〒222-0011 横浜市港北区菊名4-4-27 TEL045-402-7111(代) FAX045-402-7331
トップページ > 診療科・部門紹介 > 臨床検査科 > ホルター心電図
脳表または頭皮上(経頭蓋刺激法)に電極を装着し、電気刺激を行い手・足の筋肉収縮を筋電図として測定します。 手術中のモニタリングとして用いられており、運動野の伝導状態をリアルタイムで評価することで術後の運動麻痺の予防になります。
当院では主に ・脳動脈瘤クリッピング ・頚動脈内膜剥離術(脳虚血の評価) ・脳腫瘍摘出術 ・脊髄脊椎手術 で用いています。