~ 働き方 いろいろ ~
常勤・非常勤・短時間正社員・夜勤専従等、個々に合わせた働き方が選択できます。 自身のこれまでの経験やご家庭の事情等をふまえ、 働く時間だけでなく、配属部署・業務内容を相談させていただいています。
「看護師として働けるだろうか?」
「子育てをしながら働き続けられるだろうか?」・・・ と迷っている方ズバリ!!仲間がいるから働き続けることができます。
「お互い様」精神で、時に仲間に助けられ、時に仲間を助けながら、 看護師として一緒にキャリアを重ねていきましょう。
ほとんどの看護師が短時間正社員制度(実働6時間)を活用し 育児休暇後、復帰しています。
保育園への入園に合わせ、育児休暇の延長や院内保育園の使用も可能です。
子育てと仕事の両立は大変ですが、 上手に制度を活用しながら働き続けられるようにサポートします。
積極的に非常勤看護師を採用しています。 現在26名(2022年4月)の非常勤看護師が働いています。
他院を退職後、非常勤として復職し、長く勤める方が多いです。 年齢を重ねながらライフスタイルに合わせ働き続けることができます。 その為、平均年齢は46.2才、プラチナナース(60才以上)もがんばっています。


外来だけでなく、一般病棟、ICU、手術室すべての病棟に非常勤看護師を配属しています。
最短勤務時間4時間/日・週3回以上クリアしていれば、 勤務開始時間と終了時間を決めることができます。
子育てや介護など、個々の事情に合わせ働けるようにサポートします。 仲間と共に子育てや介護の情報を共有することができます。 近隣にお住いの方は、保育園や学校情報を共有できます。
「子供が熱をだしたら、急に休める?」
家族の体調不良等は「お互い様」。 ぜひ、他の方が休みになったときは協力してください。 入学式や卒業式、運動会など、みんなで協力して調整をしています。
まだ、保育園に入園していないお子さんがいる方、 当院の保育室を利用することが可能です。 (時期により定員オーバーの時もありますので、一度ご相談ください。)
【追記】 保育室が新築移転しました。 
|