菊名記念病院

診療科・部門紹介

皮膚科

概要

日常の肌トラブルから、女性ならではのお悩み、美容のご相談まで幅広く診察します。受付からスタッフまで全て女性で、女性医師が対応します。

対象治療・疾患

皮膚は健康のバロメーターです。
アトピー性皮膚炎・しっしん・かぶれ・じんましん・虫さされ・あせも・とびひ・巻き爪・乾燥肌・肌あれ・にきび・たこ・ウオノメ・いぼ・水虫・たむし・やけど・日焼け・ヘルペス・帯状疱疹・はしか・風疹・水ぼうそう・白斑・脱毛症・しみ・あざ・ほくろ・粉瘤・乾癬・掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)など、皮膚疾患全般につき診療を行っています。

アトピー性皮膚炎

日本皮膚科学会治療ガイドラインに沿った適切な治療をします。

にきび

標準的な内服(抗生剤・ビタミン剤・漢方薬)と外用療法のほか、治りにくいにきびに対してはケミカルピーリングをご提案しています。

ほくろ

ダーモスコピーを用いて詳細な診断をし、皮膚科専門医による適切な治療法を選択しています。

ダーモスコピーとはシミやほくろを拡大して見ることで悪性かどうか区別することが出来る機械です。

巻き爪

症状に合わせてテーピング法やワイヤー矯正(自費)、巻き爪マイスター(自費)を選択しています。

担当医は、VHOワイヤーを使用して行う巻き爪治療のライセンスを取得しています。VHO式矯正技術は爪を深く切り込んでいても施術ができ、施術当日から入浴や運動することも可能です。

しみ・しわ・たるみなど

各種美容相談に応じます。症状に合わせて当グループの菊名記念AAクリニックでの施術をご紹介しています。

スタッフ紹介

非常勤小野 蘭
非常勤三村 明希

その他

フットケア

巻き爪・爪が厚くて自分で切れない・ウオノメ・タコが痛いなどの足先のお悩みに対し診療しております。(※自費の診療となります。)
詳しいメニューはこちらのフットケアマニュアルをご参照ください。